欧州2日目@オランダ・アムステルダム。昨日(8日金曜)はデン・ハーグから電車で50分ほどのオランダの首都アムステルダムへ。午前中は、アムステルダム駅からトラムに乗ってマーケット(市場)へ。鮮魚から果実や野菜、雑貨、洋服とありとあらゆるものが並んでいた。ランチは鮮魚店が出すニシンサンドとガス入りウオーターを店の前の席で食べる。
娘がオランダに来た日の話をしてくれた。デンハーグの前にアムスで寒くて市場でマフラーを買ったら、店のおじいさんがヒーターで温めてから首にかけてくれたそう。心温まる。感謝しかない。
そして運河クルーズへ。日本語での音声ガイド付き。アムステルダムの歴史や建造物の説明などわかりやすく楽しかった。気温30度ほどで暑い日だったからか、川辺で泳いでいる人も(最後の写真)。ボートの上で生活している人もいるんだって。
最後から二番目の写真は帰り道のデン・ハーグ。夜8時近かったけれどようやく夕焼けが見える明るさ。夕食はチャイナタウンで中華を食べた。
本日は空路アムステルダムよりフランス・トゥルーズへ。さあ、明日はチリ戦ですぞ!日本からも熱い応援を。追記)一日1万6000歩いた!うちらはウオーミングアップ十分です。
<MONEY>★本日1ユーロ=158円(OMG!)
・ニシンサンド三つ=9ユーロ
・運河クルーズひとり=12ユーロ
・カフェでレモネードなど3人分=12ユーロ
・夕食の中華=64ユーロ
・アイスクリーム3人分(娘のみ2SCOOP)=7ユーロ
・電車とトラムはデビッドカードやクレジットカードでタッチのため不明。後日お知らせ。
・スーパーで水、ハイネケンのノンアルビール、ブドウ、シャンプー等々購入=20ユーロ




